Standardization Study WG
目的
ユニヴァーサルデザインの普及に向けて、IAUD各会員が活用できるUD標準化の推進と、広く社会で活用できるUD標準化の提案を目指して活動いています。
活動内容
IAUD・UDマトリックス
標準化研究WGが”UD製品・サーヴィス開発に標準的に使用できるツール”の研究を主な目的として、 日本人間工学会アーゴデザイン部会が開発・公表した「UDマトリックス」をベースに発展させ、独自に情報追加を行ったものです。
産業全般のUDレベル向上にむけて、共有すべき情報やルール(規格化)の研究

成果報告
Publication of Information and Case Studies for putting Universal Design into practice -Facilitates understanding of diverse users during product development and training
2010.09.01 Updated
We are introducing the concept of the IAUD / UD Matrix and instructions on how to use it to enable people to access and use IAUD / UD Matrix User Information of the Standardization Research Working Group.
2009.10.08 Updated
We have just released Ver.1.10 of the IAUD / UD Matrix. This is an upgrade of Ver.1.00 released in October 2007. We hope members will make use of the new version and we welcome all comments regarding the new version and requests for future versions.
2009.02.27 Updated