2016.09.12
最新記事
2025.01.01
明けましておめでとうございます。
2024.12.24
【トライアル版】「IAUD 字幕CMアドバイザリーサービス」 が、テレビCMに起用されました!
2024.12.09
IAUD国際ユニヴァーサルデザイン研究講座 第2期シラバス
2024.11.29
2010.10.29掲載
2010年10月29日に、「UD先進事例~多様性への挑戦、IAUD会員の取り組み」を電子書籍にてシナノブック・ドットコムより発刊いたしました。オンラインでご購入いただけます。
本書は、さまざまな業種や業態、産官学にまたがるIAUD会員の先進的な取り組み事例を、会員向け月刊誌「IAUD Newsletter」で約2年半の間に掲載された32社・団体の取り組み記事をもとに一冊にまとめたものです。また、書き下ろしコンテンツとして、静岡文化芸術大学の河原林桂一郎副学長の『企業や社会におけるUDの動向と今後の方向性』も掲載しました。 UDの原点は多様なユーザーを理解することであり、対象が多様であることは同時にアプローチの方法も多様であることを意味します。さまざまなデザイン領域の基本事例として、また企業経営や商品企画にUDやダイヴァーシティの考え方を取り入れるための参考事例としてなど、幅広くご活用いただけます。
※本書をご購入いただいた方で、視覚障がいやディスレクシアなどの特性により、読み上げ可能なテキストの電子データ(.txt で作成)を必要とされる方にテキストデータをご提供させていただきます。詳しくは本書巻末の【テキストデータのご案内】をご覧ください。
価格:1,890円(定価1,800円+税) A5判256ページ
出版社:株式会社UDジャパン
■本書はオンライ書店 shinanobook.com にてお求めください。
2016.09.12
2016.08.04
2016.07.11