最新記事
2020.06.12
「本当にマスクを必要としている人に届けたい」 中学生が手作りマスク900枚寄付
2020.04.13
海外でも反響大!簡単なマスクの作り方をご紹介
2015.09.25
2007.05.29掲載
UD関連法令などの制定・改正、施行に関する情報をまとめましたので、お知らせいたします。
(日本工業標準調査会のページで閲覧できます。)
日本工業標準調査会(ホーム)
http://www.jisc.go.jp/index.html日本と中国、韓国の3ヵ国が共同で、アクセシブルデザインの国際規格取得(ISOへの提案)に取り組んでいますが、この度、包装・容器や凸記号など5分野を提案し、分科会の予備投票で承認を受け、今後3年以内に国際規格として認定されるかどうかが決まるとのこと。(2007年5月3日の日経新聞記事から)
経済産業省
http://www.meti.go.jp/index.html日本工業標準調査会
http://www.jisc.go.jp/index.html日本規格協会
http://www.jsa.or.jp/1998年のハートビル法と、2000年の交通バリアフリー法を統合する形で、さらにユニヴァーサルデザインへ一歩踏み出した法律になっています。
国土交通省(ホーム)
http://www.mlit.go.jp/index.htmlバリアフリー関連情報(新法の解説を掲載)
http://www.mlit.go.jp/barrierfree/transport-bf/transport-bf.htmlバリアフリー・ユニバーサルデザイン
http://www.mlit.go.jp/barrierfree/barrierfree_.html共生社会政策統括官 バリアフリー化推進ホームページ
http://www8.cao.go.jp/souki/barrier-free/bf-index.html