バナー:国際ユニヴァーサル研究講座 受講生募集中

メニュー

IAUDアウォード2013 審査講評2「IAUDアウォード」

2013.11.22掲載

LINEで送る

大賞・金賞・銀賞受賞の講評に戻る


公共空間部門 IAUDアウォード 国土交通省より後援

美術館×インクルーシブ×デザイン実行委員会
「みんなの美術館プロジェクト」

「みんなの美術館プロジェクト」は、ユーザーベースのワークショップを繰り返し実施しながら、あらゆる人々にもっと美術館を利用してもらう方法を模索しているプロジェクトです。調査結果はウエブサイトに公開しています。また、美術館のデザイナーやキュレーター、利用者を支援するための提案事項や、展示スペースのインクルーシヴデザインの促進などをリストにして「デザインノート」にまとめています。

審査員は、7つの異なる特性を持った約213人を対象にインクルーシヴデザインによるユーザー参加型ワークショップを実施して、深くユーザーと関わりながらあらゆる人にとって心地よい美術館をめざし、調査結果を「デザインノート」にしている点は称賛します。しかし、世界各国での実例を調査して、より国際的なプロジェクトにする必要があると考えます。



住宅・建築部門 IAUDアウォード 国土交通省より後援

Quadrangle Architects Limited
「Showcasing Universal Design in a Studio Environment

Quadrangle Architects Limitedは同社のスタジオとオフィス設備をデザインする際に、UDの物理的、心理的重要性への深い理解を実証しています。アクセシビリティやヒューマンインタラクションの複雑な問題をエレガントで高度に洗練されたさりげないデザインにより解消し、微妙な色使いや細部までこだわって、暖かく高揚感のある職場環境を実現しました。

審査員はこの職場をUDの模範であると思います。しかし、このプロジェクトをさらに完全なものにするために、デザイナーの世界を超え、UDの利点を広く外部に普及するプログラムを開発してほしいと思います。



住宅・建築部門 IAUDアウォード 国土交通省より後援

積水ハウス株式会社
「スマートユニバーサルデザイン

スマートユニバーサルデザインは、積水ハウス株式会社の持つUDの将来ビジョンをカプセル化したものです。同社は住宅建築とデザインにおいて心地よく美しい要素に着目し、安全で使い易いという基本的なニーズだけでなく、私たちの持つ感覚的、心理的ニーズも満たそうとしています。感覚機能の一つに制限のある障害者は他の感覚は非常に優れていることがあり、スマートユニバーサルデザインの利点を大きく受けることができます。

審査員は、見落とされがちなUDの美的側面を発展させた同社の考え方を非常に好ましく感じました。



住宅・建築部門 IAUDアウォード 国土交通省より後援

積水ハウス株式会社
「室内空気環境のユニバーサルデザイン<エアキス>

積水ハウス株式会社は、子どもが影響を受けやすい5つの化学物質の室内濃度を低くおさえる「エアキス」という空気環境配慮仕様を開発しました。厚生労働省が示す指針値の1/2以下に設定して、デザインや竣工、引き渡しを行います。同社はこの取り組みを賃貸住宅や分譲マンションにも展開することを計画しています。

審査員は、最も弱い立場にいるユーザーのニーズを優先することで、あらゆるユーザーの利益ももたらすというUDアプローチを実現した同社の大胆な試みを表彰します。



医療福祉部門 IAUDアウォード

パナソニックヘルスケア株式会社
「意思伝達装置『レッツ・チャット』」

この装置は、言語と上肢の両方に障害を持つ方が、手軽でフレキシブルに日常のコミュニケーションができるよう、クリーンでシンプル、親しみやすい洗練された技術を備えた機器になっています。

入力操作を簡単にすることで、障害者は最小限の動作でコミュニケーションができ、また介護者は障害者の要望に応じて操作や設定変更も簡単にできます。従来のパソコンやタブレット端末をベースとした機器よりも小型で、動作の安定性にも優れています。

これは支援技術機器ですが、あらゆる人の日常生活を向上させるユーザーフレンドリーなデザインを提供するという同社のUD理念の力も実証していると審査員は考えました。



プロダクトデザイン部門 IAUDアウォード

コクヨファニチャー株式会社
「センシティブユーザー参加型デザイン事例 窓口向けロビーチェアーパドレ

「パドレ」は「IAUDアウォード2012」でプロダクトデザイン部門金賞を受賞したチェアー「マドレ」をエレガントに進化させたもので、UD実践の最前線に位置するコクヨファニチャー株式会社のユーザー参加型の研究方法論を最大限に発展させたものとなっています。センシティブユーザーとの協業により得られた新しい価値に特に着目し、すべての人に恩恵となるよう検証した商品を提供しています

審査員は、同社の徹底したUD研究開発プロセスを称賛します。また、この分野でリーダー的立場を確立した同社が、そのデザインプロセスを広報やワークショップを通じて広く外部に発信することを提案します。



プロダクトデザイン部門 IAUDアウォード

ダイキン工業株式会社/株式会社BBSTONEデザイン心理学研究所
「ルームエアコン ラクエア~デザイン心理学に基づいた誰もが使いやすいリモコン」

ユーザーの行動を検証する研究機関とメーカーとのコラボレーションの好例です。副次的な操作ボタンは隠すというアイデアは新しいものではありませんが、同社はユーザー心理への徹底追及により、きれいで簡単に直観的に操作できる製品を実現しました。

審査員はユーザーの心理や感情を重視したデザインを称賛しますが、今後は真に普遍性を備えたものとすべく、単に高齢者だけでなく、幅広い範囲のユーザーを対象とした研究を行うように提言します。



プロダクトデザイン部門 IAUDアウォード

パナソニック株式会社
「ワイヤレスドアモニター VL-SDM300

ワイヤレスドアモニターはシンプルかつユーザーフレンドリーなデザインで、多くの人に安心安全を提供しています。設置や操作、そして部屋から部屋への持ち運びも簡単です。大きな画面で玄関にいる来訪者をしっかり確認ができ、また映像を録画することもできます。
審査員は、幅広い人々の使い易さを考慮し、本当のニーズを満たす高品質な製品を提供するという同社のUD方針に感銘を受けました。



プロダクトデザイン部門 IAUDアウォード

パナソニック株式会社
「ななめドラム洗濯乾燥機の3つのサイズによるバリエーション展開

パナソニック株式会社のななめドラム洗濯乾燥機は、「トールタイプ」「コンパクトタイプ」という2つの新しいモデルを加えたバリエーション展開により、さらに柔軟なシステムになり、消費者の選択肢と利便性が拡大しました。さらに、カラータッチパネル搭載やスマートフォンによるタッチアクセスなど新しい機能の追加は、機能性を高め、幅広い消費者に利点を提供しています。

審査員は、同社のUDプロセスが多くの部署や子会社全体で推進されている点に感銘を受けました。



プロダクトデザイン部門 IAUDアウォード

パナソニック株式会社
「スリムファン

スリムファンはUDに対応した高度な技術を取り入れた、エレガントで革新的なデザインになっており、高い安全性と使い易さ、省エネを備え、1年中快適な空気環境を提供しています。

審査員は、福島の原発事故以降、他社でも多く開発されている省エネのデザインを称賛します。この製品は、UDの持つ審美性をエレガントなデザインで実現しており、さらに素晴らしいリモコンと使いやすさ重視したことで、未来のための本物の製品になっています。



プロダクトデザイン部門 IAUDアウォード

恊働栽培支援協会
「コミュニティプランターのデザインとその利用支援

移動に制限のある高齢者も花や野菜の栽培を楽しみながら、協働や自立の感覚を味わうことを可能にし、グループの相互作用と共生を促進するようデザインされた、かさ上げ栽培プランターです。その研究開発プロセスにおいて、恊働栽培支援協会は製品を利用してもらう支援活動の重要性を実証しました。

海外でも同様の取り組みは行われていますが、成功の鍵はコミュニティとの深いつながりにあると審査員は感じました。高齢社会では、移動の困難な高齢者が地域社会に従事していくことは、今後ますます重要になるでしょう。



パッケージデザイン部門 IAUDアウォード

パナソニック株式会社
「LED電球パッケージ海外向け

一見シンプルなパッケージデザインですが、この電球パッケージは使い易さという重要な課題に対し、高いレベルで対処しています。この製品は全体形状を目で確認できるため、外形や口金形状のタイプの違いを混乱なく認識できます。パッケージははさみの必要もなくすぐに開けられ、分別廃棄も簡単です。

審査員は、この製品は使い易さと審美性、持続可能な機能も持ち合わせており、UDパッケージデザインの模範例であると感じました。



パッケージデザイン部門 IAUDアウォード

アステラス製薬株式会社
「ユニバーサルデザインに基づく『ボノテオ錠50mg』の包装設計」

通常とは異なる服用量や服用形態を持つ医薬品のパッケージデザインは、骨粗鬆症患者のケースのように、非常に重要です。アステラス製薬株式会社は、月に1回服用する「ボノテオ錠50mg」のパッケージデザインにUDの原則を取り入れることで、薬局での取扱い管理、家庭での服用がきちんと行われ、錠剤1つ1つの情報の記載も優れたものになっています。

審査員はデザインを称賛しますが、デザイン及び実験・検証の際に、またUDへの適正を実施評価する際に、ユーザーが参加したという十分な証明がないことを残念に思っています。



ソーシャルデザイン部門 IAUDアウォード

パナソニック株式会社
「ライフイノベーションコンテナ

ライフイノベーションコンテナは、1日に約10キロワットの発電ができ、頑丈で輸送可能な独立電源システムです。無電化地域に電気を供給するためにデザインされており、特に発展途上国の学校や医療機関、職業訓練や小規模ビジネス支援の施設などの電源となっています。耐久性のある安全なコンテナには、太陽光パネルと蓄電池、充放電制御装置を搭載しています。

審査員は、このコンテナが東日本大震災後で被災した宮城県に迅速に寄贈され、情報通信機器の電力供給源として活用された事実に、感銘を受けました。



大賞・金賞・銀賞受賞の講評に戻る

各賞発表に戻る



関連記事

ページトップへ戻る