2025.01.01
最新記事
2024.12.24
【トライアル版】「IAUD 字幕CMアドバイザリーサービス」 が、テレビCMに起用されました!
2024.12.09
IAUD国際ユニヴァーサルデザイン研究講座 第2期シラバス
2024.11.29
2018.02.08掲載
この度、一般財団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD協議会)の会員向けに、UDフォント・カラーユニバーサルデザインセミナーの開催をご案内いたします。
IAUD協議会 会員各社、個人、行政関係者、IAUDに加入検討されている一般の方
日時:2018年2月22日(木) 15:00 ~ 17:00
参加費:無料
定員:50名
主催:一般財団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会
場所:株式会社モリサワ 東京本社 9階・セミナールーム
東京都新宿区下宮比町2-27
下記サイトよりお申込みください。
申込み受付期間:〜 2018/02/20 17:00
https://morisawa.eventcreate.net/event/2180
MORISAWA BIZ+ は、あらゆる人が「見やすい」「読みやすい」「間違えにくい」文書の効果を受けられることを目指したサービスです。だれもがご利用いただけるように、一般的な文書作成に必要なゴシック体2書体、明朝体1書体をセットにした「BIZ UDゴシック/明朝(スタンダード版)」を無償で提供いたします。
「BIZ UDゴシック/明朝」フォントは、信頼と実績のあるタイプバンクUDゴシックR/B、タイプバンクUD 明朝 M をMicrosoft Officeに最適化しました。送付状や発注書など、日常の書類作成にご活用できます。本セミナーでは、UDフォントの特長や使用事例を紹介しながら、利用方法を分かりやすく解説します。
カラーユニバーサルデザインとは、いわゆる色弱の人や高齢者などを含むより多くの人に「わかりやすい色」や「見分けやすい色」を使う配色デザインです。
公共の施設やサイン、ナビゲートシステムなどに使われる配色をカラーユニバーサルデザインにすることで、だれもが使いやすい情報提供が可能になります。今回のセミナーでは各種のアプリケーションや公開情報を使用して配色を考える方法について説明します。