2025.03.18
最新記事
2025.01.01
明けましておめでとうございます。
2024.12.24
【トライアル版】「IAUD 字幕CMアドバイザリーサービス」 が、テレビCMに起用されました!
2024.12.09
2013.09.16掲載
IAUDは本年11月28日に設立から10年を迎えるにあたり、下記の通り「IAUD設立10周年記念イヴェント」を開催いたします。また、UD検定・初級やIAUDアウォード2013表彰式も同時に開催いたしますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 →※このイヴェントは盛況のうちに終了いたしました
※なお、同会場にて9時00分よりUD検定を実施いたします。
9時00分~12時00分
UD検定の詳細及びお申込みはこちら
11時00分~13時30分(予定)
スマート・ネットワークプロジェクト実証実験住宅「観環居」
積水ハウス「観環居」見学の詳細はこちら
チラシはこちら
13時30分~17時15分
17時45分~19時30分
参加申込みの募集を締切りいたしました。
国土交通省 都市局長
【プロフィール】
1955年岐阜県大垣市生まれ。
1979年東京大学法学部卒。同年旧建設省入省。
国土交通省都市局では、都市計画課長、まちづくり推進課長、審議官を務め、明日香法や地区計画、OECD都市レビュー、景観法などを担当。
2009年都市再生機構住宅担当理事、2011年内閣官房審議官を経て、2013年8月より現職。
岩手大学客員教授
NPO法人人間中心設計機構評議委員
一般社団法人日本機械学会イノベーションセンター長
【プロフィール】
1963年東京生まれ 博士(工学)(東北大学)
岩手大学客員教授、NPO法人人間中心設計機構評議委員、一般社団法人日本機械学会イノベーションセンター長。
大学での研究を続けるとともに、本業は経済産業省の技術系行政官。1990年経済産業省入省、東北経済産業局総務課長、研究開発課技術戦略担当企画官、ものづくり政策審議室長、産業技術総合研究所室長等を歴任し、2013年より経済産業省製造産業局紙業服飾品課長。
人間生活工学、UD、ものづくり等の実践研究を通じ「ものづくり応援団長」として、関連学会、大学での教育活動等にも積極的に参加している行政サイドのものづくり・UD政策の専門家。
2025.03.18
2025.02.05
2024.10.31