バナー:国際ユニヴァーサル研究講座 受講生募集中

メニュー

IAUDアウォード2015 審査講評2「IAUDアウォード」

2015.12.22掲載

LINEで送る

IAUDアウォード


実現技術部門
マーカーレス3次元動作計測システム
株式会社HALデザイン研究所

人体の動作計測は、人間工学/デザインにおいても、人間と機器、製品、職場の物理的インタフェースをデザインする上でも非常に重要です。従来のシステムでは、身体の主要ポイントにマーカーを取り付けていましたが、動作計測が特に期待されるリハビリにおいて問題を引き起こしたり、邪魔になったりすることがありました。近年、この応募のようにマーカーレスのシステムが開発され、計測の手順は非常に合理的かつシンプルになりました。

審査委員は、この技術を日本に導入すれば、医療や福祉の分野、特に身体の弱った高齢者のリハビリや歩行分析で非常に有利になると考えました。


実現技術部門
リアルタイム3Dデータ生成装置
三菱電機株式会社

移動計測装置は、道路やトンネルなど社会インフラのメンテナンスやアップグレードに利用されます。従来のシステムは既存のコンポーネントで組み立て、車両の上に取り付けるものでした。メンテナンスや使用において問題があり、時間がかかり、危険を引き起こすこともあります。三菱電機は、車両上部にしっかり固定されるスマートな専用装置を開発しました。これにより効率性と安全性が向上し、データ収集担当者の作業も減ります。

審査委員は、生活に不可欠なインフラ要素/システムのメンテナンスによるダウンタイム短縮に貢献する製品改良の良い例と称賛しました。


医療福祉部門
Clarion 服薬支援ロボ
クラリオン株式会社

高齢者は、多様な種類の薬を服用しなければならず、記憶や手先の機能の衰えがさらに服薬を難しくしています。その結果、病院でさえ、決まった薬を決まった時間に服用し、正確な記録を取ることが困難です。この問題は介護施設ではさらに大きく、家庭で介護を受けている場合は深刻なものになりかねません。

審査委員は、クラリオンの半自動の服薬支援装置を、この問題に対処する非常に前向きな一歩と称賛しました。自動車業界の実証された技術と、シンプルなユーザーインタフェースおよびデータ記録機能を備えた本製品は、服薬順守の正確なモニタリングを可能にします。


医療福祉部門
ヘルスケアロビーチェア「スポルト」
株式会社岡村製作所

高齢化の進む現代において、病院や医療施設では、高齢者にとって座りやすいユニヴァーサルデザインの椅子に対する強いニーズがあります。岡村製作所は、衛生、メンテナンス、配置などの重要な問題に配慮しつつ、患者の現在および将来のニーズを満たすロビーや待合室用のさまざまな椅子を開発しました。

審査委員は、岡村製作所がユニヴァーサルデザインの要件を調査し、製品群を開発した方法を歓迎しました。中でも、穏やかで魅力的なデザインにサポート機能を持たせ、材料や色を入念に選択した気配りを高く評価しました。


医療福祉部門
患者チェア「LT92」
株式会社岡村製作所

日本では、患者は通常、座って最初の問診と検査を受けます。従来の回転椅子は、特に高齢の患者にとっては使いにくく、おそらくそのような目的で設計されていません。岡村製作所は、医療スタッフへのインタビューや診察室でのテストを交えた研究開発プログラムによって、この問題に対処しました。その結果、自動ロック式の座面、入念に配置された背もたれ、丸ベース脚を備えた患者専用椅子が誕生しました。

審査委員は、デザインニーズを把握する綿密なプロセスと安全な製品の開発への取り組み、そして患者を尊重した美しいデザインを高く評価しました。


非常時配慮デザイン部門
高速検知住宅用火災警報器「i-FAS」
積水ハウス株式会社/新コスモス電機株式会社

火災、特に住宅の火災は、早く発見されなければ壊滅的な被害をもたらします。積水ハウスは、煙と一酸化炭素の複合検知機能を備えたこのインテリジェントな火災警報器により、火災の早期発見を可能にします。この機能自体は新しくありませんが、積水ハウスは、複数の警報機をリンクし、警報を出す煙濃度の値を低く設定することで、誤検知を増やすことなく反応時間の短縮を可能にしました。

審査委員は、この開発に先立つ研究を称賛し、インテリジェントセンサー技術の統合と、警報に早く気づかせるユニヴァーサルデザインへの配慮を高く評価しました。


事業戦略部門
NECグループのWebアクセシビリティへの取り組み
日本電気株式会社/NECマネジメントパートナー株式会社

NECは、インターネットの早期からウェブアクセシビリティを意識し、1994年に独自の取り組みを開始しました。この対策は、2000年、そして2010年と2012年に強化され、2016年前半にJIS X 8341-3-2010等級AAに準拠することを目標とします。

審査委員は、多くの人にとってインターネットがすでに重要なコミュニケーションの媒体であるとコメントしました。したがってウェブアクセシビリティは、企業だけでなく、エンドユーザーにも影響を与える大きな排除要因になりかねません。したがって全社的かつ長期的なウェブアクセシビリティは、すべての人に開かれた社会にとって極めて重要であり、NECはそれを実現する方法を示した良い例です。


コミュニケーションデザイン部門
LiveTalk 聴覚障がい者と聴者との円滑なコミュニケーションの実現を目指して
富士通株式会社

「LiveTalk」は、音声認識および他のテキスト変換機能により、健聴者と聴覚障害者の会話を促進するコミュニケーションツールです。開発のきっかけは、企業や他の組織内で働く聴覚障害者が職場の会議や他の活動に参加する際の問題でした。会話をリアルタイムで画面に表示することにより、だれでも聴力に関係なく有効に議論やコミュニケーションを進めることができます。

審査委員は、シンプルなコンセプトと反復的な開発による実現、さらに聴覚障害を持つ開発者をチームに加えることで実際の議論を重視して開発を進めたことを称賛しました。


コミュニケーションデザイン部門
ユニバーサルコミュニケーションデザインによる「新俳句」文化の創造
株式会社伊藤園

「お~いお茶新俳句大賞」は、27年前にスタートして以来、中断なく続いています。俳句の厳密なルールを問わず、純粋に共生的な形にアレンジすることにより、この活動は日本内外で人気を集め、作品はあらゆる年齢層にわたり海外74カ国からも寄せられています。応募作品数は、最初の16年間は増え続け、それ以降は年間170万作品程度を維持しています。応募者の過半数は小学生です。

従来の意味でのユニヴァーサルデザインではありませんが、審査委員は、日本の伝統文化を幅広く楽しめるものとして促進する伊藤園の取り組みを称え、IAUDアウォードを授与することで一致しました。


コミュニケーションデザイン部門
川崎市麻生区子育て支援アプリ「あさお子育てポータル」
川崎市、富士通株式会社

都市化と核家族化が進む現在、小さな子供の両親にとっては、手軽に利用できる地域サービスやサポートセンターが必要です。しかし、子育て支援情報をまとめて入手できる場所が少ないことが問題を悪化させています。川崎市と富士通は、麻生区での試験プロジェクトでこの問題に取り組みました。そして、両親が子育て関連のサービスやセンターを見つけるのを助け、最大限に支援を受けることを奨励するとともに、自治体が有用なフィードバックを得られるようにするウェブポータルを開発しました。

審査委員は、多大な社会的メリットを提供し、地域サービスの利用を最大化する模範的な連携として、この試験プログラムを称賛しました。早期の成功を受け、さらに大規模で展開される可能性があります。


コミュニケーションデザイン部門
三菱電機テレビ用スマートフォンアプリ「REAL Remote 音声操作」
三菱電機株式会社

三菱電機は、高性能ユニヴァーサルデザインテレビ開発の一環として、使いやすい音声操作用リモコンを開発しました。これは付属リモコンと同じ機能を持つスマートフォンアプリです。このアプリは自然言語に対応し、ユーザーはコンテキストセンシティブメニューから操作を選択し、確定できます。

審査委員は、さらに簡単で操作しやすいテレビリモコンを目指す三菱電機の取り組みを支持しました。コンテキスト認識メニューは、ユーザーにとってテレビの機能を最大限に活用する手助けともなります。


コミュニケーションデザイン部門
筆談アプリ
NECソリューションイノベータ株式会社

NECソリューションイノベータは、青森公立大学、青森県ろうあ協会、むつろうあ協会と連携し、ユーザーのニーズや希望を効果的に満たすアプリを開発しました。機能と画面形式はユーザーの意見をもとに決定し、ユーザーテストの繰り返しによって全体的なデザインを検証しました。この結果、早期の期待を上回るソリューションに仕上がりました。

審査委員は、このアプリがろうあ者や聴覚障害者のコミュニケーションニーズを満たしていることに感銘を受けました。開発プロセスは、ユーザー団体、大学、技術者、情報デザイナーの連携のメリットを実証しています。


コミュニケーションデザイン部門
視覚障がい者向け使い方教室 for iPhone
ソフトバンク株式会社

スマートフォンは画面中心であり、視覚障害者は疎外されたように感じることがあります。しかし、実際には音声操作、ナレーション、操作音など、視覚障害者をサポートする機能も備えています。不足しているのは、このような機能をマスターする近道です。このようなニーズに応え、ソフトバンクは、視覚障害者が目の見える人と一緒に利用してスマートフォンの使い方を覚えることのできるアプリを開発しました。

このアプリは日本盲人会連合に歓迎され、審査委員も、幅広い人材を集めたチームが開発に取り組み、iPhone利用経験のないボランティアによるユーザーテストを繰り返した成果であると高く評価しました。


インタラクションデザイン部門
カーナビゲーション(NR-MZ100シリーズ)
三菱電機株式会社

GPSナビゲーションシステムは、運転者にとって非常に便利ですが、地図や画面の見やすさが最適とは言えないものもあります。三菱電機は、非常に包括的な製品改良プログラムを通じて、見やすさ、認知しやすさ、使いやすさを体系的に調査し、この問題に対処しました。タッチスクリーンの設計とグラフィックスのデザインは再検討され、ユーザーインタフェースは簡素化されています。

審査委員は、三菱電機の製品改良プロセスの徹底ぶりと、ユニヴァーサルデザインと安全性を重視することによって昼と夜の運転状況に応じた使いやすい製品となっていることに感動しました。


住宅設備部門
人に風を当てない「無感気流」を実現したエアコン「うるさら7」
ダイキン工業株式会社

高効率で低消費電力の住宅は大幅な省エネを実現する可能性がありますが、連続的な機械換気に頼っているため、空気の質が低下します。気温と湿度は快適さと幸福感に直接的な影響を与えます。このためダイキン工業は、健康的で、なおかつ目立たない形で気温と湿度を管理し、1台の装置で快適な環境を作ろうと研究を重ねました。

審査委員は、消費電力を削減しつつ、ユーザーに不快な風を当てないよう気流を管理し、この目標を達成しようとする配慮を高く評価しました。


住宅設備部門
EV(電気自動車)用パワーコンディショナ 【 SMART V2H 】
三菱電機株式会社

三菱電機の革新的なEV用パワーユニットは、技術とユーザビリティの両方の進歩を取り入れ、非常に便利で使いやすい製品となっています。このユニットは、電気自動車を充電するだけでなく、従来の電源や太陽光発電システムから電力を蓄え、非常時には最大1週間家庭に電力を供給します。

審査委員は、居住環境と調和する総合的なシステムで、女性や子供を含む幅広いユーザーのニーズに対応し、安全性とセキュリティに配慮した共生的な点を歓迎しました。


住宅設備部門
ダウンライト
パナソニック株式会社

パナソニックは、この入念に考慮されたデザインにより、病院やクリニックなど、明るい照明が重視される公共の場所において、効率性と省エネに優れたLED照明に伴うまぶしさの問題を見事に解消しました。明るい指向性の光源をドーム型のカバーで覆い、光を拡散させるこの照明器具は、メンテナンスの必要が少なく、効率性にも優れているため、多彩な用途が期待されています。

審査委員は、特に高齢者が感じることの多い公共施設内のまぶしさを軽減する総合的なソリューションとして称賛し、まぶしい照明が威圧感につながる介護や治療の場に最適と評価しました。


住宅設備部門
配線器具 [Panasonic アドバンスシリーズ]
パナソニック株式会社

照明のスイッチなど、基本的な住宅設備の操作を簡単でわかりやすくすることは、アクセシブルな住宅デザインの必須要素です。このエレガントなソリューションは、ユーザーとの協議を重ね、消費者の満足度と安全性を最大限に高めるよう開発されました。

審査委員は、ユニヴァーサルデザインへの配慮が今や家電業界では常識であり、特にパナソニックのような企業では製品の改良/開発プロセスの中心となっていることに感銘を受けました。


住宅設備部門
ベンチ付玄関収納
積水ハウス株式会社

積水ハウスは、ユニヴァーサルデザイン思考と実践を早くから導入しており、ベンチ付玄関収納もその延長線上にあります。靴を脱いで家に入るのは日本では当然の習慣ですが、特に高齢者にとっては問題となる場合があります。しかし、この入念に配慮されたデザインにより、多くの問題がエレガントかつ便利に解消されます。

審査委員は、消費者調査を重視し、デザインチームがユーザーを尊重しながら協力する姿勢を称賛するとともに、慎重に選んだ材料によって既存の住宅に馴染むモダンかつクラシックな感覚に仕上げたことを評価しました。


プロダクトデザイン部門
加湿機能付き空気清浄機
ダイキン工業株式会社

この非常に小型の加湿機能付き空気清浄機は、ユーザーを綿密に調査し、特に子供や高齢者にとっての使いやすさを重視して開発されました。非常に省スペースで小型の上、動作音が小さいため、どの部屋にもさりげなくマッチします。軽量で移動しやすく、給水も簡単なデザインです。

審査委員は、細部へのこだわりに加え、大幅な小型化と視覚的なインパクトを、使いやすさやメンテナンスの容易さと両立させた点を称賛しました。開発には全面的にユーザーが関与したため、高齢者や障害者にとって非常に使いやすい製品となっています。


プロダクトデザイン部門
ホームセントラルPC - LIFEBOOK GH
富士通デザイン株式会社

富士通デザインのホームセントラルPCは、近い将来の「ネット接続型」の家庭のニーズを想定しています。目的は、ユーザーが個人データや家庭のデータに簡単にアクセスし、エンターテイメント、ゲーム、その他のコンピューターを使った作業ができるようにすることです。このため、家庭のメインコンピューター兼ホームコントロールシステムとしての性能だけでなく、画面を本体から取り外して軽量のタブレットとしても利用できる柔軟性を持たせました。

審査委員は、強力なCPUと大きな画面を分離するというアイデアに加え、富士通デザインのデザイナーと技術者が効果的なデータ転送とワイヤレスディスプレイの技術に注目し、この未来志向の製品を実現したことを高く評価しました。


プロダクトデザイン部門
三菱電機エアコンFZ/FZVシリーズ
三菱電機株式会社

空気の質と温度はすべての人にとって非常に重要であり、これらをモニタリングする機能は、働きざかりの成人のニーズと大幅に異なる子供や高齢者の安全と健康にとって重要となる場合があります。三菱電機は、シンプルで使いやすいコントローラーと非常に柔軟な調節機能を備えたエアコンで、温度管理の問題に対処しました。

審査委員は、効率の高いセンサー技術を活用し、異なる部屋や部屋の各部の気温をモニタリングおよび制御することによって、個人のニーズに応じた最適な気温を維持するとともに最大限の省エネを可能にするというコンセプトを高く評価しました。リモコンもシンプルで、非常に使いやすい形で多くの技術的メリットを提供する製品です。


プロダクトデザイン部門
IHクッキングヒーター
三菱電機ホーム機器株式会社

三菱電機ホーム機器は、可能な限り使いやすく、高齢者にやさしいIHクッキングヒーターの開発に非常に力を入れています。調節機能や操作ボタンは合理的で順序立てられているため、簡単に使えます。使い方の説明やイラストも大きくわかりやすく表示され、煮込みや揚げ物に設定すれば温度が自動的に最適化されます。

審査委員は、無駄のないデザインとシンプルな操作機能に加え、お手入れの容易さ、その他の使いやすい機能に感銘を受け、非常に魅力的でスタイリッシュな製品と評価しました。


プロダクトデザイン部門
全自動エスプレッソメーカー(GUI)/ Panasonic NC-ZA1
パナソニック株式会社

パナソニックは、狭い場所に置けて操作が簡単な点で、多忙な若い社会人にも、高齢者にも魅力的な全自動エスプレッソメーカーを開発しました。現代的なライフスタイルにマッチするすっきりとシンプルなデザイン、そして小さな住宅にも置きやすい控えめなサイズが、ユニヴァーサルなメリットを提供します。

審査委員は、ユーザーインタフェースへの配慮、特に高齢者や色盲の人にも使いやすくわかりやすいよう工夫されたアイコンの色と明確な情報に感銘を受けました。


プロダクトデザイン部門
家庭用紙パック式掃除機 / Panasonic MC-JP500G シリーズ
パナソニック株式会社

パナソニックは、消費者と協議の結果、同様の製品と比べて重量や大きさを抑え、なおかつ高性能を備えた軽量の家庭用紙パック式掃除機を開発しました。ほかにも使いやすい機能や環境にやさしい機能を備え、高齢者にも優しく魅力的で効率的な掃除機となっています。

審査委員は、材料や機能の組み合わせによって消費者の意見に応えようとするパナソニックのデザイナーおよびエンジニアの多大な努力を評価し、ユニヴァーサルデザインの理念に沿って製品を改良した優れた例であると称賛しました。


プロダクトデザイン部門
デスクスタンド
パナソニック株式会社

高度な調節機能付きのこのデスクスタンドでは、光の角度とその強さを調節できます。このデザインは特に高齢の消費者を対象とした調査の成果です。視力や焦点合わせの柔軟性が低下した高齢者にとっては、より明るい光と、細かい作業には集光、読書には散光という切り替え機能が役に立ちます。

審査委員は、シンプルで控えめなデザインと使いやすさが高齢者に最適な製品であると高く評価すると同時に、高い機能性があらゆる年齢のユーザーに魅力的であると称賛しました。


プロダクトデザイン部門
LED電球 明るさ、光色切替えタイプ
パナソニック株式会社

この2段階切り替え式のLED電球では光の色や強度を切り替え、ユーザーが必要に応じて部屋の雰囲気や廊下の明るさを調節できます。取り付けは簡単で、既存のスイッチの変更は不要です。光の色は人間の感覚や行動に大きな影響を与えます。温かい色の光は人をリラックスさせ、冷たい色は注意を喚起します。夜は照明が暗めのほうが安心します。

審査委員は、家庭用照明の詳細な制御により、さまざまな活動に適した家庭環境づくりを可能にしようとする意図に感銘を受けました。


プロダクトデザイン部門
スチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」 / Panasonic NE-JBS652 Series
パナソニック株式会社

この小型のスチームオーブンレンジは、少人数の家庭や忙しいライフスタイルに最適です。タッチ液晶をはじめ子供や高齢者でも使いやすい機能を搭載し、純粋に年齢を問わない製品に仕上がりました。シンプルですっきりしたデザインも、使いやすさや掃除のしやすさに加え、モダンで非常に魅力的です。

審査委員はこの製品に関しても、年配(50歳以上)の消費者に重点を置いた調査および利用者との話し合いが、共生的な製品改良を推進し、ユニヴァーサルな魅力とわかりやすく使いやすい機能を備えた製品に結びついたことを称賛しました。


プロダクトデザイン部門
全自動電気洗濯機 / Panasonic NA-JFA801 シリーズ
パナソニック株式会社

この縦型の全自動電気洗濯機は、将来の重要な市場を構成すると考えられる50歳以上の消費者を対象とした調査の成果です。洗濯槽の底を上げ、内径を広げることにより、洗濯物の出し入れが非常に簡単になりました。大きく、シンプルで、わかりやすいタッチスクリーンなど、各種の使いやすい機能を備えた洗濯機は、幅広い家庭に適しています。

審査委員は、高齢者を重視した製品改良が、幅広い世代に訴求する使いやすさにつながったことを称賛しました。シンプルで煩雑さのないスタイルがユニヴァーサルな魅力を高めています。


大賞・金賞・銀賞受賞の講評に戻る

各賞発表に戻る



関連記事

ページトップへ戻る