国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)は、「ユニヴァーサルデザインの更なる普及と実現を通して、社会の健全な発展に貢献し、人類全体の福祉向上に寄与すること」を基本理念として活動しています。
このたび、その活動の一環として、民族、文化、慣習、国籍、性別、年齢、能力等の違いによって、生活に不便さを感じることなく、“一人でも多くの人が快適で暮らしやすい”UD社会の実現に向けて、とくに顕著な活動や貢献をした団体・個人を表彰する「IAUDアウォード2010」を実施いたします。
「IAUDアウォード2010」募集要項
■ 応募対象
「UD社会の実現に向けた活動」を実施しているすべての企業、団体あるいは個人やグループが応募できます。
また、特定の店舗、チームなど、団体の一部である下位組織も応募資格を持ちます。
- 人材教育等のUD普及や推進活動
- UD商品やサーヴィスの開発・供給に関する活動(注:商品またはサーヴィスそのもは対象外です。)
- その他、UD社会の実現に貢献し得るすべての活動
■ 応募方法
所定の応募用紙(登録用紙・説明資料)をホームページからダウンロードして必要事項を記入し、「国際ユニヴァーサルデザイン協議会」事務局 IAUDアウォード担当まで郵送・宅配便にてお送りください。
- 応募用紙に使用する言語は日本語、または英語とします。
- 応募にかかる費用は応募者でご負担ください。
■ 選考基準・方法
- 「活動理念としてUDを掲げて、その成果として優れた活動が遂行されていること」を選考基準とし、理念実践とその成果である活動行為の両面で審査し、総合的に評価します。
- 選考委員による書類審査とします。
※次の事項に該当する場合は選考対象から除外し、受賞発表後であっても受賞を取り消されることがあります。
- 公序良俗その他法令での定めに反するもの
- 著作権その他第三者の権利を侵害しているもの
- 応募内容について展示や出版物、インターネット等で公表することを拒否するもの
■募集期間
2010年8月2日まで (当日消印有効)
■ 選考委員
- ロジャー・コールマン(王立芸術大学院(RCA)名誉教授/イギリス) ※選考委員長
- ヴァレリー・フレッチャー(インスティテュート・フォー・ヒューマン・センタード・デザイン
所長/アメリカ)
- シンガナパリ・バララム(DJデザイン・アカデミー 教授/インド)
- 河原林 桂一郎(静岡文化芸術大学 副学長)
- 川原 啓嗣(国際ユニヴァーサルデザイン協議会 専務理事)
※選考委員は都合により変更することがあります。
■ 賞
- 大賞:1点
- 優秀賞の中で、最も優れていると認められるもの
- 優秀賞:数点
- 選考対象の中で、特に優れていると認められるもの
*備考:
- 表彰式を「第3回国際ユニヴァーサルデザイン会議2010 in はままつ」の会議会場で実施します。各受賞の代表者1名を国際会議にご招待(参加登録費用免除)し、表彰のあと受賞内容をプレゼンテーションしていただきます。
- 賞金はありません。
- 各賞とも「該当なし」の場合があります。
■選考結果
- 優秀賞の結果は、2010年10月上旬に応募者へ通知します。併せてホームページでも公開します。
- 大賞の結果は、「第3回国際ユニヴァーサルデザイン会議2010 in はままつ」(2010年10月30日~11月3日)の表彰式で発表します。
■ お願い・応募書類の取扱いについて
- 各受賞の代表者1名を「第3回国際ユニヴァーサルデザイン会議2010 in はままつ」にご招待(参加登録費用免除)いたしますが、交通費・宿泊費等はご負担願います。
- 受賞内容は、展示会場にてパネル等で紹介されると共に、公式発表後、IAUD「ホームページ」等で公開します。
- 応募書類は返却いたしません。応募書類に記載された内容および個人情報については本表彰の審査以外には一切利用いたしません。
- また、選考内容の詳細、選外となった企業名等に関するお問い合わせ、選考結果に対する異議申立てについては一切お受けできません。
※上記の内容にご同意の上、ご応募ください。
■ スケジュール
・募集期間 | : 2010年 6月14日~8月 2日 |
・審査期間 | : 2010年 9月 7日~9月28日 |
・審査結果連絡 | : 2010年10月上旬 |
・プレゼン資料等提出期限 | : 2010年10月20日 ※受賞者のみ |
・大賞審査 | : 2010年10月30日 |
・表彰式・プレゼンテーション | : 「第3回国際ユニヴァーサルデザイン会議2010 in はままつ」
: 会議期間中(2010年10月30日~11月3日)
※プログラムが確定し次第ご案内します。
|
■ 書類送付先・お問合せ先
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2-13-18-110
「国際ユニヴァーサルデザイン協議会」
事務局 IAUDアウォード担当 宛
- TEL:045-901-8420
- FAX:045-901-8417
- E-mail:
(迷惑メール対策のためメールアドレスを全角で記載していますので半角に変換してください)
※なお、お問合せにつきましてはIAUDホームページの「お問合せページ」からのお問合せも受け付けます。
募集要項・応募用紙のダウンロード
>> 募集要項PDF版のダウンロードはこちら
>> 応募用紙PDF版のダウンロードはこちら
>> 応募用紙WORD版のダウンロードはこちら
お問合せ
>> お問合せはこちらからお願いします(お問合せページに移動します)