「IAUD・UDマトリックスVer.1.10」を公開します
2009.02.27掲載
2007年10月より公開してきましたVer.1.00のデータを最新版に更新したVer.1.10をリリースいたします。会員の皆さまにご活用いただき、ご意見・ご要望などお寄せください。
2009年9月1日追記:「IAUD・UDマトリックスWeb版」を会員サイトで公開していますhttps://www.iaud.net/activity/2850/
「IAUD・UDマトリックス」について
「IAUD・UDマトリックス」は、日本人間工学会・アーゴデザイン部会が開発・公表した「UDマトリックス」をベースに発展させ、独自に情報追加を行ったものです。

「IAUD・UDマトリックス」はUD製品・サーヴィス開発や、UD対応状態の明示の場面で、使い手(ユーザー)と作り手(提供者)を結ぶツールとして活用することができます。
「IAUD・UDマトリックス」の特長
- さまざまなユーザーの特徴が一覧できます。(詳細分類、特徴、原因となる疾患、該当者数、自助具、一般配慮など)
- ユーザーの特徴を簡単にまとめたシートをダウンロードして、フィールドワークに活用できます。
- 調査や評価をするときのタスクの立て方の参考例があります。

IAUD会員の皆さまには、「IAUD・UDマトリックスver1.10」および「IAUD.UDマトリックスver1.10の解説書」をダウンロードしていただけます。
ご利用環境について
- ■IAUD・UDマトリックスver1.10
- マイクロソフトオフィスエクセル2003エクセルで作成しています。
- ■IAUD.UDマトリックスver1.10の解説書
- Adobe Readerがインストールされている環境でご覧いただけます。