2023.10.02
最新記事
2018.08.10
第13回48時間デザインマラソン 公開プレゼンテーション 聴講のご案内
2018.07.23
第13回48時間デザインマラソン ワークショップ in 東京 参加者募集
2018.02.08
『第46回ホテル・レストランショーセミナー』のご案内
2017.08.25
2015.08.06掲載
今年で13回目を迎えるIAUD特別ワークショップ48時間デザインマラソンは、ユーザー(障がい者)参加型の特別ワークショップです。UDの普及啓発と次世代を担うデザインリーダーの人材育成、さらに新たなデザイン手法探求を目的として2004年からフィールドリサーチ型として行われてきました。
日本を代表する企業デザイナーの方はユーザーとチームで協業しながら48時間で新たな提言を作り出します。
→このイヴェントは終了しました。
2020年のオリンピック・パラリンピックを見据えた生活に密着した街や暮らしのあり方を下町からデザインする
世界中の人が注目し、訪れる2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えながら「おもてなし」や日本文化の底流に潜むユニヴァーサルデザインやものづくりの考え方を今一度考察し、衣・食・住・移動・労働など様々な観点から各デザイナーが協業でユーザーと一緒に調査検証を行いながらデザイン提案をします。
今回は墨田区で活動をされている製造業の方にお集まりいただき、リアルなデザインのフィードバックと製品化の検証を行います。
日時: 2015年9月11日(金) 14時30分~17時45分
会場: 東京東信用金庫本部 10階ホール
〒130-8545 東京都墨田区両国4-35-9
下記【アクセスのご案内】をご参照ください。
定員: 100名
参加費: 無料(レセプションは有料)
主催: 一般財団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)
監修: 金沢美術工芸大学 荒井利春名誉教授
後援: 芝浦工業大学、墨田区、東京東信用金庫
参加企業デザイナー(予定): ブラザー工業(株)、富士ゼロックス(株)、トヨタ自動車(株)、サンデン(株)、(株)LIXIL、(株)リコー、NECマネジメントパートナー(株)、TOTO(株)、トヨタ紡織(株)、(株)日立製作所、(株)本田技術研究所、日産自動車(株)、コクヨファニチャー(株)、積水ハウス(株)、三菱電機(株)、(株)岡村製作所、富士通(株)
活動概要: IAUD会員および東京都民から募集された参加者は、事前に決めさせていただくチームリーダーのもと、5チームに編成されます。
各チームは、与えられたワークショップテーマ(上記参照)に基づき48時間という限られた時間内にUDの協業提案を行います。
48時間の前半は、主に障がいをもつユーザーと共に、東京都内の生活現場へ出かけ、様々な問題点を抽出することに費やされます。後半は、主にデザインの具現化とプレゼンテーションの準備に費やされます。
最終日には来場者やマスメディアに対して公開プレゼンテーションを行い、会議参加者のみなさんや招待有識者と今後の展開の可能性のディスカッションを行います。
この公開プレゼンテーションには、どなたでも参加できますので、1人でも多くの皆様の参加をお願いいたします。
●ご参考実績:下記URLへアクセスください。
https://www.iaud.net/newsletter/2533/
48時間デザインマラソンイン東京2014デザイン提案例「都市のとまり木」
参加希望の方は、以下の内容を明記の上、メール()でIAUD事務局までお申し込みください。
→参加者は定員に達しましたので、募集は終了いたしました。
件名:デザインマラソン公開プレゼンテーション参加希望
本文:お名前、会社名、所属、メールアドレス、レセプション参加の有無
※都合によりスケジュール変更の可能性があります。
〒130-8545 東京都墨田区両国4-35-9
一般財団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会 事務局
問合せフォーム
Tel: 045-901-8420
Fax: 045-901-8417
〒225-0003 横浜市青葉区新石川2-13-18-110
2023.10.02
2018.08.10
2018.07.23