メニューへジャンプ

論文募集要領

現在地 : ホーム 論文募集要領
ここから本文

はじめに

2002年11月、横浜においてユニヴァーサルデザイン(UD)に関する我が国初の国際会議が開催されました。そして、最終日に発表された「国際ユニヴァーサルデザイン宣言」では、一人一人の人間性を尊重した社会環境づくりをUDと呼び、使い手と作り手の関係を再構築することで、社会のすべての面に適用すべき人間中心のしくみ作りを急ぐことが重要であると提言されました。以来、この宣言に基づいた活動をさまざまな分野でさまざまな方々が実践してきたことと推察いたします。

2006年の京都、2010年の浜松、2012年の福岡を経て、東京にて開催される今回の国際会議では、さらに進展した研究や実践の成果、そして未来への展望を日本から世界に発信すると共に、さらなる情報の共有化と人的交流を行うことで、より質の高いUD社会の実現をめざします。

今回の会議のテーマは、「ユニヴァーサルデザインのグローカル展開〜東京2020オリンピック・パラリンピックへ向けて〜」とし、全体会議、分科会などにおいて活発な意見交換を展開したいと考えております。

つきましては、産、官、学および市民活動などさまざまな分野で活躍されている方々から、これまでの活動実績およびこれからのUDのさらなる発展に向けた課題や新たな提案を発表していただきたく、下記のとおり、研究発表・報告・論説などの論文募集をいたします。
論文要約(5月31日締め切り)は、発表あるいは実施したいプレゼンテーションやワークショップの主題や活動内容がわかるように記述してください。論文審査委員会からのフィードバックを適切に行ない、本論文(7月31日締め切り)の執筆を円滑に進めていただくためですので、どうぞよろしくお願いします。

産業界、学界の別なく、行政職、デザイン関係者、コンサルタントやNPO等の市民活動参加者、および学生等、さまざまな方々からのご応募を期待しています。日頃の研究成果や商品化、さまざまな実践における工夫などを、ぜひ「第5回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2014 in 福島&東京」の場で発表してください。

募集要領

1. 募集内容

論文要約(アブストラクト)および本論文
・論文要約(アブストラクト) 2014年5月31日締め切り済み
・本論文 2014年7月31日締め切り(査読後の修正稿最終締め切りは10月10日)
※ただし本論文は論文要約審査を通過した方々を対象とします。

2. 応募資格

ユニヴァーサルデザインに関する研究・開発および実践活動に関わる方ならば、どなたでも自由に応募できます。

2014年11月に開催する「第5回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2014 in 福島&東京」において発表していただきますので、論文要約(アブストラクト)審査通過者は2014年10月10日までに必ず会議への参加登録を済ませてください。

3. 論文募集・審査スケジュール

論文募集および審査は、以下のスケジュールで行います。詳細のプログラム構成は随時、公式ウェブサイトにてお知らせいたします。

2014年4月3日 論文要約(アブストラクト)受付
5月31日 論文要約(アブストラクト)締め切り
6月1日〜 論文要約(アブストラクト)査読・審査
6月15日 審査結果通知、本論文要請(審査を通過した方々が対象)
7月31日 本論文締め切り
8月1日〜 本論文査読
9月12日〜 査読結果通知・本論文修正依頼
10月10日 すべての原稿締め切り
11月11〜13日 国際会議にて発表

4. 論文執筆における留意点

論文の執筆に際しては、以下の視点、トピックス、カテゴリー、キーワード等のいずれかに該当するものとしてください。

■ 視点

  1. サステイナブルとユニヴァーサル〜持続可能な共生社会創造のための理念と実践
  2. 多様性と包摂性〜伝統、文化、生活様式、そして人間の多様性を理解し、少数を排除せず、むしろ積極的に包含することで、質的に豊かで幸福な暮らしを実現する
  3. 安全・安心な社会〜人権を守り人間性を尊重した社会の仕組み、制度、モラルの構築
  4. 4. 自発的、かつ持続的な対話〜企業・デザイン専門家・行政・研究機関・NPO、そして生活者間の継続的な交流、及び関係の構築
  5. 世代を超えた知恵と技の継承〜ユニヴァーサルデザインの普及啓発により次世代を担う人材を育成する

■ トピックス/カテゴリー分類

  1. ユニヴァーサルデザイン全般(理念/哲学/その他)
  2. 建築/地域計画(まちづくり/公共空間/公園/その他)
  3. 観光/多様性包摂文化/モビリティ(公共交通/自動車/その他)
  4. 住宅/住宅設備/インテリアデザイン
  5. 日用品/生活機器/インダストリアルデザイン
  6. パッケージデザイン/ファッションデザイン
  7. 情報・通信/放送・マスメディア/グラフィックデザイン
  8. ソフトウェア/システムデザイン/ウェブデザイン/インタラクションデザイン
  9. エルゴノミクス/人間工学/感性工学/その他の工学・技術
  10. 医療・介護/保健・衛生/社会福祉/労働
  11. 環境保全/エコロジー/資源・エネルギー/サステイナブルデザイン
  12. 教育・普及啓発/倫理・道徳/基準・認証/法制化
  13. 防災・救助/警備・治安/国防/国際親善/開発援助
  14. 人権擁護/司法/共生社会/少子高齢化/男女共同参画
  15. 食育・食糧/農業・林業/畜産業/水産業/産業振興
  16. 流通/通貨・金融/保険/その他

■ キーワード

  1. アクセシビリティ/ユーザビリティ(使いやすさ)
  2. バリアフリー/ノーマライゼーション
  3. インクルーシヴデザイン/デザインフォーオール
  4. ソーシャルデザイン/ソーシャルマーケティング
  5. 人間中心設計/ヒューマンインターフェイス
  6. MOD(デザインマネジメント)/MOT(技術経営)
  7. 地域経営/コミュニティ/超高齢社会
  8. 社会的責任/社会保障/フィランソロピー
  9. 多様性(ダイヴァーシティ)/包摂(包括)性(インクルージョン)
  10. 人間性/人間の尊厳/人権/公平・平等/貧富の格差
  11. 機能性/快適性/認知性(わかりやすさ)
  12. 地球温暖化/省資源・省エネ/3R(リデュース・リユース・リサイクル)
  13. 安全・安心/セキュリティ/平和・国際貢献
  14. その他

5. 提出する本論文に関する注意事項

【本論文に関する注意事項】

  1. 本論文は、論文要約(アブストラクト)の審査を通過した方に要請いたします。
  2. 本論文は、必ず英語版をご提出願います。なお、査読の便宜および後日編纂される日本語版論文集のため、日本語版の提出もお願いします。
  3. テキスト、写真、図版等を指定のフォーマット(A4サイズ)10ページ以内にまとめてください。
  4. 本論文のフォーマットにつきましては、査読結果通知メールでお知らせするURLをご参照ください。
  5. 応募論文の内容は、未発表のものとさせていただきます。
  6. 会議当日に論文予稿集(CD-ROM)を配付いたします。また、会議終了後、本論文を編纂し書籍その他の出版物として製作販売いたします。これらの出版に際し、著作物の使用を国際ユニヴァーサルデザイン協議会に許諾いただくこととしますので、あらかじめご了承ください。
  7. 発表日時および発表方法(口演またはポスター発表)は、本論文査読結果と共に2014年9〜10月に通知の予定です。
本文終わり
ここからメニュー

第5回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2014 in 福島&東京 事務局
e-mail : info@iaud.net
Fax : 045-901-8417
メニュー終わり