ナビゲーションをスキップ
国際ユニバーサルデザイン会議2002トップページへごあいさつへ開催概要へ組織体制へプログラムトップへ論文応募要領へ参加申込みへ会場へのアクセスへ展示会へ
プログラム

国内講演者

A ユニバーサルデザイン全般(理念/教育/その他)
B 建築/都市計画(交通/まちづくり/公園/その他)
C 住宅/住宅設備
D 通信/情報機器
E 日用品/生活用具 など

A ユニバーサルデザイン全般(理念/教育/その他)

Satoshi Kose (Dr., Senior Research Fellow, Building Research Institute)
古瀬 敏 独立行政法人建築研究所・首席研究員
http://homepage2.nifty.com/skose/
建築安全計画、人間工学が専門で、日本の住宅の長寿社会対応を主導し、国際的にも活躍。第1回ロン・メイス記念21世紀デザイン賞受賞。著書は「ユニバーサルデザインへの挑戦」、「建築とユニバーサルデザイン」など。
古瀬敏の写真

Hatoko Shimizu (Former President of Housewive's Association)
清水 鳩子 主婦連合会前会長/現副会長
http://www.shufuren.gr.jp/
戦後の消費者運動を築いて50年。誰もが安心して暮らせる公正・公平な社会、生活者が主人公の社会をめざして消費者
運動を行なってきた人。専門分野は多岐にわたる。経済産業省ユニバーサルデザイン懇談会委員。
清水鳩子の写真

Yoshiko Shiotani (Governor, Kumamoto Prefecture)
潮谷 義子 熊本県知事
熊本県http://www.pref.kumamoto.jp/
熊本県UD・ネットhttp://ud-kumamoto.rkk.ne.jp/index_main.asp
2000年4月の知事就任以降、選挙公約にも掲げたユニバーサルデザインを県政運営の柱に推進してきた。国際シンポジウムの開催等を経て、今年2月に策定した『くまもとユニバーサルデザイン振興指針』に沿って、様々な分野で県民や企業等とのパートナーシップを重視した取り組みを展開中。
潮谷義子の写真

Kumiko Kawahara (Director of KIDStudio Corporation)
川原 久美子 株式会社キッド・ステューディオ専務取締役
主婦連合会会員。今後のユニバーサルデザインの発展には消費者運動との連係が不可欠と考えている。
ページトップへ

B 建築/都市計画(交通/まちづくり/公園/その他)

Yoshihiko Kawauchi (Architect. Director of architectural office "Access Project")
川内 美彦 一級建築士事務所 アクセス プロジェクト主宰
JUDA、日米障害者協会代表。LADD:リーガル・アドボカシ−障害のある人の権利−代表。2000年「ロン・メイス21世紀デザイン賞」受賞
川内美彦の写真

Yukio Ota (Professor of the Design Department at the Tama Art University)
太田 幸夫 多摩美術大学造形表現学部教授
http://www.tamabi.ac.jp/wsc/english/default.htm
全国避難場所表示図記号 2001」など、多くのサインを手がける。グラフィックデザイナー、日本サイン学会会長、NPO法人サインセンター理事長、国際標準化機構(ISO)図記号専門委員会国内委員。その活動に対して多くの賞を受賞。
太田幸夫の写真

Toyoshirou Nakamura (President of R.E.I industrial designers inc.)
中村 豊四郎 アール・イー・アイ株式会社代表、インダストリアルデザイナー
R.E.I's http://www.rei-jp.com/REI/
Accessibility Guide http://www.a-guide.org/ACG/
千葉大学工学部工業意匠学科1973年卒業、設計事務所などを経て現職。化学分析機器のデザインや大規模公共施設のサイン計画などを手がける。「アクセシビリティ・ガイド」代表。
中村豊四郎の写真

Toshiro Ikegami (Architect / Professor, Kyoto City University of Arts)
池上 俊郎 京都市立芸術大学美術学部教授/建築家
http://www.urbangauss.com
建築を中心に都市計画、景観デザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザインなど幅広いデザイン活動を行う。
NPO法人エコデザイン・ネットワーク副理事長として、サステナブルデザインの普及啓発にも力を尽くしている。
池上俊郎の写真

Tetsuo Akiyama (Professor of the Graduate School of Urban Science at the Tokyo Metropolitan University)
秋山 哲男 東京都立大学大学院都市科学研究科 教授
http://www.comp.metro-u.ac.jp/cus/
高齢者・障害者の交通計画に関して、幅広く活躍。道路づくり、車両、駅及びその周辺の整備計画、高齢者・障害者専用のSTサービス、コミュニティバス計画など、その活躍の場は多岐にわたっている。
秋山哲男の写真
ページトップへ

C 住宅/住宅設備



D 通信/情報機器

Hajime Yamada (Dr.Eng. from Keio Univ. and MSMoT from MIT. Professor of Toyo University)
山田 肇 工学博士、MBA、東洋大学経済学部教授
http://www.glocom.ac.jp/users/yamada/Yamada.htm
情報メディアの経済学を専門としている.情報社会化の進展と共に,デジタルデバイドや情報セキュリティに関する課題が表面化しつつあることに気づき,これを解決するための提言を続けている.情報通信機器・サービスはいっそう高齢者・障害者に配慮すべきであると主張し,同分野でのJIS標準化の委員会で委員長を務めている.
山田肇の写真

Chika Sekine (President and Founder of UDIT "Universal Design Institute for Information Technology")
関根 千佳 株式会社ユーディット(情報のユニバーサルデザイン研究所)代表取締役
http://www.udit-jp.com/
企業や行政のアクセシブルなWeb構築や、IT機器におけるユニバーサルデザインのコンサルティングを行なう。国や自治体の多数の委員会に参加。UDNJ理事長。主な著作「『誰でも社会』へ」岩波書店(2002年11月22日発刊)
関根千佳の写真

Masakazu Hosoyama (Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd.)
細山 雅一 松下電器産業(株)デザイン企画グループ 渉外担当副参事
桑沢デザイン研究所ID研究科卒後。松下電器産業に入社。
雑誌ポパイ・デザインオブザイヤー、Gマークなどオーディオ商品のデザインで、多数の受賞。E&CPJ(現共用品推進機構)操作性班 班長を歴任。
桑沢デザイン研究所 ID研究科 非常勤講師、社内では、UD担当として、商品作りの支援・渉外業務などを推進中。
細山雅一の写真

Kimitaka Kato (The Product Design Department of Fujitsu Limited)
加藤 公敬 富士通株式会社 総合デザインセンター総合デザインセンター長
1977年、富士通株式会社入社、プロダクトデザイン部配属。
以後、スペースデザイン、エルゴノミクスデザイン、インタフェースデザイン、デザイン企画を担当し、1999年から現職(総合デザインセンター長)。
加藤公敬の写真
ページトップへ

E 日用品/生活用具

Keiji Kawahara (Industrial Designer, President of KIDStudio Corporation)
川原 啓嗣 株式会社キッド・ステューディオ代表取締役/インダストリアルデザイナー
http://www.kidstudio.co.jp/
「Design for the Handicapped」、「Barrier-free Design」、「Universal Design」 などと言葉が移り変わる30年間、「人間のためのデザイン」を実践。プラットフォームセイフティシステム(2000年グッドデザイン賞)など受賞多数。
川原啓嗣の写真

ページトップへ
ナビゲーションへ戻る
copyright UD2002 All rights reserved.お問い合せはinfo@ud2002.org