ヴァレリー・フレッチャー

人間中心デザイン研究所所長:米国
Valerie Fletcher
Executive Director, Institute of Human-Centered Design : USA
ボストンに拠点を置く国際教育NPO「人間中心デザイン研究所」所長。この研究所は、1978年に「アダプティブ・エンバイロンメンツ」として創立されたもので、年齢や能力の違いに関わらず、全ての人々がデザインを通して労働の機会を広げ、経験を重ねることを目的としており、各種プロジェクトのコンサルティング、および普及啓発を通して、国際的に活動している。
フレチャー氏の専門はデザインと公衆精神衛生の両分野。米国ハーヴァード大学で公共政策倫理学の修士号を取得。米国マサチューセッツ州精神衛生局副局長時代は、大規模な住民参加型プランニング・プロセスを監督。事業予算を見直して7,400万ドルをコミュニティ支援システムへ配分したことで話題を呼んだ。
国際的に執筆や講演活動をしているほか、最近では世界的発展に至るデザインプロジェクト、また建築学校においては、歴史的公共建築物を改修するために構築された環境のUD実例の収集、さらに教室や職場、住宅におけるUDに関する調査など、幅広い分野で監督も行っている。
シンガポール政府、国連経済社会局の特別顧問、ボストン建築大学評議員も務める。
2005年、ボストン建築家協会より女性デザイン賞受賞。